HOME > いつきブログ
関節の運動
2014年02月11日
骨格筋のほとんどは一つの関節をまたぎ、筋肉が収縮し関節運動をおこします。筋肉が始まる付着部を起始、終わりの付着部を停止と言います。関節が動く時は停止部が起始部に向かい収縮をおこし、互いが近づくように働いています。逆に関節が元に戻る時は停止が起始から遠ざかるように弛緩して働きます。
前の記事へ
次の記事へ