
人は積み重ねた人生に比例し皮膚のしわを増やしますが、木も人と同じように長い年月をかけ、年輪を重ね大樹となります。そして、大樹には人を包み込むような温かさと安心感があります。当社は、ご利用者の皆さまに対し「大樹のような存在でありたい!」という願いを込めて社名を樹(いつき)とさせて頂きました。また、日本には古来より大自然に対する畏敬の念があります。私たちは、ご利用者の皆さまに「畏敬の念と感謝の気持ち」を持って介護支援を行って参ります。
企業理念
我々は、五つの『気』(樹 いつき)を大切にし、介護支援を行います。

所在地
施設名称 |
デイサービスセンターいつき |
法人名称 |
株式会社樹 |
代表取締役社長 |
樋尾 重樹 |
所在地 |
〒512-1205 三重県四日市市平尾町3554-3 |
電話番号 |
TEL:059-325-7630 FAX:059-325-7631 |
代表メールアドレス |
info@dayservice-itsuki.jp |
医療行為が必要なご利用者さまの受け入れ目安表
病名 |
受け入れ |
備考 |
胃ろう |
可 |
チューブ交換は通院中の医療機関でお願いします |
肝炎 |
可 |
現在活動期でない方 |
糖尿病 |
可 |
インスリン注射の必要な方も可 |
バルン |
可 |
|
吸引 |
可 |
|
在宅酸素 |
可 |
酸素濃縮器はご利用者様持込み |
ALS |
可 |
今のご本人様の状態をご相談下さい |
ストマ |
可 |
|
褥瘡 |
可 |
|
嚥下障害 |
可 |
医療器はお持ち込み下さい |
MRSA |
ご相談の上 |
主治医の許可のもと、排菌状態でない方 |
結核 |
ご相談の上 |
主治医の許可のもと、排菌状態でない方 |
呼吸器が必要な方 |
ご相談の上 |
医療器はお持ち込み下さい |
認知症 |
ご相談の上 |
他のご利用者様に迷惑になる場合は不可 |
疥癬 |
不可 |
|